LG G Flex 2はその大きさに似合わず比較的扱いやすく、またこれまでのスマホではあまり感じることの出来なかった没入感なども味わうことの出来る、非常に興味深いスマートフォンでした。ただし実際に使ってみると動作や謳われている仕様に関して物足りなさを感じる点もあり、完成度という意味ではまだまだこれからと言えそうです。動画の視聴に向いている他、カメラの機能もなかなか配慮の感じられる便利なものになっているため、例えば外出時に便利に持ち歩けるエンタメ端末といった意識で見てみると、その魅力を十分に感じることが出来...
今回はLG G Flex 2のスペック、外観、そして早速発見した利用にあたっての注意点について触れてきました。次回は実際に使ってみての性能や使い勝手など、中身の部分についても細かく見ていくことにします。次の記事もチェック!カーブしたデザインが特徴的な「LG G Flex 2」をレビュー(使用感編)編集追記:なお、記事公開時点ではこちらの端末で技適マークは確認できておりません。電波法に違反する恐れがありますので使用にはご注意ください。...
以上、LG G Flex 2の中身についてでした。個人的にはプリインストールアプリは少なめなのに、システムで専有しているRAMの容量がやや大きめで空き容量が少ないこと、そしてCPUのクロックダウンによる影響(スコアの低下)がかなり気になる感じでした。今後rootを取ってクロックアップをしてみるとどの程度までスコアが伸びるのか、さらに端末本体の熱の持ち具合はどの程度変わってくるのか、と言った点を確認していければと思います。[Healing Shield] LG G Flex 2 專用液晶保護フィルム 指紋防...
A G Flex2 180 ezer forintos ára a képességeihez mérten kissé magasnak tűnik, hisz a készülék ívelt megjelenítője nem jelent olyan extrát, mely kompenzálná a modell teljesítménybeli megingásait. A karcálló hátlap bevezetése alapvetően jó ötlet lehetett vol...