in.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Computers » Tablets/e-Readers » Apple iPad 5 9.7 inch



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Apple iPad 5 9.7 inch

Testseek.com have collected 157 expert reviews of the Apple iPad 5 9.7 inch and the average rating is 83%. Scroll down and see all reviews for Apple iPad 5 9.7 inch.
Award: Editor’s Choice April 2017
April 2017
 
(83%)
157 Reviews
Users
(96%)
222 Reviews
83 0 100 157

The editors liked

  • Great value
  • Fast processor and Wi-Fi
  • Easy to use
  • Unrivaled app experience
  • Exceptional battery life
  • Great performance
  • Crisp Retina display
  • Premium design

The editors didn't like

  • No strong reason for most earlier iPad owners to upgrade
  • Display is not laminated
  • No stereo speakers
  • Thicker and heavier than previous iPads
  • Slightly overpriced

Show Show

 

Reviews

page 16 of 16
Order by:
Score
 
  Published: 2017-04-20, Author: Edward , review by: unwire.hk

  • 總括而言,iPad (2017) 在整體表現上,仍然比 iPad Air 2 好一點,但在重量及厚度上,明顯就比上代重及厚,雖然仍屬可接受範圍,但便攜程度就似乎比上代遜一籌了。雖然在熒幕可視角度及效能上,明顯比去年推出,擁有相同熒幕尺寸兼支援與 Apple Pen 配合使用的 iPad Pro 9.7 吋差一截,但在售價上,iPad (2017) 只是 $2,588 起,但 iPad Pro 9.7 吋的售價卻是 $4,688 起,足足貴了 $2,100,這個差價已接近足夠大家多買一部了!所以雖然 iPa...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-01-17, review by: kknews.cc

  • Abstract:  大家好,這裡是"愛電子產品",幫你解決購機難題。我是"小愛",本次來聊聊值得推薦的平板電腦。【0-700】台電P80 pro ,安卓系統,售價500起。推薦理由:把安卓平板的價格做到最低了,體驗可以接受。Kindle 入門版 ,電子書閱讀器,售價550起。推薦理由:Kindle在電子閱讀器界非常有名,水墨屏不傷眼,屬於入門款,售價很親民。【700-1500】中柏EZpad 6s pro ,Windows系統,售價1400起。推薦理由:把windows平板的價格做到最低了,體...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-05-16, Author: Nanako0625 , review by: mobile01.com

  • Abstract:  ​ 3月時蘋果發表的New iPad,這幾天也上市陸續到貨了,這部New iPad的規格跟功能,大部分跟iPad Air 2一樣,較明顯不同的地方在: 處理器升級一代,採用A9+M9動作協同處理器(iPad Air 2是A8X+M8)。 容量有32GB及128GB兩種選擇,沒有64GB。 尺寸重量基本上回到第一代iPad Air的樣子,與iPad Air 2相較,厚度跟重量都稍增,但電池容量加大到32.4W(iPad Air 2是27.3W),續航力就更長。 也因為厚度變了,因此無法沿用iPad...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-01-03, review by: thehikaku.net

  • Abstract:  約37,800円~求めやすくなった無印iPadApple iPadは、iPadシリーズの5世代目となる製品で、iPad Air 2の後に発売されたタブレットです。高性能なiPad Proの登場に伴い、エントリーモデルの位置づけて登場し、iPad Air 2 よりも価格が下がり、 コストパフォーマンスの高いモデル となっています。iPad Proと比べると、スペックは劣りますが、 そもそもの完成度が高い ので、一般ユーザーの用途であれば十分に活用できます。 最新のiOS11 にも対応しています。信頼と実績の...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-04-29, review by: itmedia.co.jp

  • Abstract:  2017年3月にAppleから登場した 9.7型の「iPad」 は、“無印”iPadシリーズの久々の新モデルであり、3万7800円(税別)から購入できるリーズナブルな価格設定が特徴だ。機能的には突出したものはなく、厚さ、重量も 初代の「iPad Air」 並に先祖返りしているが、古いモデルを今なお使い続けているユーザーや、価格がネックでこれまでiPadに手が出なかったユーザーにとっては、注目の一品といえる。この新型iPad(以下、第5世代iPad)、同じ9.7型のRetinaディスプレイを搭載した上位モデ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-04-07, review by: gizmodo.jp

  • という子です。ただ、iSightカメラはiPad Air 2と同じ8MP(f2.4)。ホームボタンもTouch IDで、Apple Payにも対応しています。そしてストレージも32GBから128GBになって現代風です。新しいiPadとは何なのか。誰に向けたのかここ数年のAppleは、教育ジャンルへも力を注いでいます。iPadをはじめ、Apple製品を使った学習シーンを想造しているのです。ただ、教育現場に大量に導入させるにはiPadシリーズはやや高い。そのため、普及価格帯のタブレットを…! といった戦略的背...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-03-29, review by: link-man.net

  • Abstract:  Appleが2017年3月21日に発表し、販売が開始された「 iPad(第5世代) 」のApple Storeでの店頭展示が始まっていたので、実際に見に行ってチェックしてきました。実質的に「iPad Air 2」の後継といったかたちになる「 iPad(第5世代) 」ですが、はっきりいってパッと見た目だとその区別が難しいです。重さは「iPad Air 2」のWi-Fiが437g、Wi-Fi + Cellularモデルが444gだったのに対して、「iPad(第5世代)」はそれぞれ469g、478gです。基本的...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
    page 16 of 16 « Previous   1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×